おはようございます、中の人あつです。
最近Nexus Playerをオークションで安く手に入れようとヤフオクアプリとにらめっこの毎日を過ごしています。
さて、Windows10をクリーンインストールしてから1ケ月が経ちましたが、うちのPT2,PT3は元気に動いています。
某巨大掲示板でレジストリを弄ればPT2,PT3の突然死は避けられるという書き込みがあったので、PCのレジストリ該当箇所を見てみると「DriverFlgU116」は30でした。
そのまま放っておいてPT2,PT3が動かなくなるのを検証してみようかとも思ったのですが、上書きインストールをするのも面倒かと思い、それならレジストリを弄る方法で突然死が避けられるのかの方を検証してみようと思ったわけです。
それから2日経ちましたがPT2,PT3とも正常に認識・動作しているので、某巨大掲示板の手法は確かに有効なのでしょう。
現在は「DriverFlgU116」を毎日書き換えるコマンドをタスクマネージャーに登録しています。
取り合えず動作のご報告まで・・