こんばんは、中の人あつです。
今回はリアサスペンションがスムーズに動作するように改善をしていきます。
今回は結果からお伝えします。メンテナンスを行った結果、添付動画の様にスムーズに動作するようになりました。これで闘える足回りを手に入れましたね。
1.リアサスペンション部の分解
リアアッパーアームを止めている6本のビスを外します。
リアアッパーアームが外れたら、ナックル部は簡単に取り外せます。
2.リアサスペンション部の調整
ナックルから生えている3本のシャフト表面を1200番のヤスリで整えました。
整えたらシャフト、シャフトを受ける穴等摩擦が発生しそうな箇所にTK FUSSO COATを塗りたくりました。
3.リアサスペンション部の組み立て
リアサスペンションのスプリングは標準では硬い気がしましたのでオプションを投入しました。
MDW004 サススプリングセットのSOFT(赤)を使いますよ。
分解したときとは逆の手順でアッパーアームを取り付けていきます。
以上でメンテナンスは終了です。
フロントサスより構造が単純で簡単に改善することができました。
よく動く足回りになったので、やっと次の段階に進むことができます。
足回りの改善の次はパワーが欲しくなってきますね。
ギアも標準のギアデフから変えられるオプションも行く種類かありますし、物欲は尽きません。
出来るだけ純正パーツで揃えていきたいのですが、京商さんはAWD用のパーツ欠品が多すぎです。
ボチボチと部品を揃えながら大事に育てて行こうと思います。
コメント